#47 緑茶・柿渋石鹸
2014.11.02 Sunday.19:42
■作成日 21040726
■材料 600g DIS15% 水30%
苛性ソーダ 75g
精製水 180g
オリーブオイル(緑茶inf)55.6% 350g
ココナッツ油 15.9% 100g
パーム核油 8.33% 50g
ラード 8.33% 50g
ひまし油 8.33% 50g
OP 柿渋30ml/メントール7g
■メモ
トレースは早め。でもなかなか固まらず型出しに時間かかりました。
柿渋infオイル使ったりしたので、型入れ後に熱がかなり上がって全ジェル化。
私はジェル化しない色の方が好きなんだけれどなー。
乾燥し終わった石鹸は通常の固さがでていたけれど、やっぱり柿渋使ったからか実際の使用感としては柔らかめの石鹸に仕上げりました。
↓相変わらず羊羹のような石鹸。

↓右側が型入れしてジェル化した時のもの。左は通常のオリーブオイルに柿渋投入でジェル化していないもの。

■材料 600g DIS15% 水30%
苛性ソーダ 75g
精製水 180g
オリーブオイル(緑茶inf)55.6% 350g
ココナッツ油 15.9% 100g
パーム核油 8.33% 50g
ラード 8.33% 50g
ひまし油 8.33% 50g
OP 柿渋30ml/メントール7g
■メモ
トレースは早め。でもなかなか固まらず型出しに時間かかりました。
柿渋infオイル使ったりしたので、型入れ後に熱がかなり上がって全ジェル化。
私はジェル化しない色の方が好きなんだけれどなー。
乾燥し終わった石鹸は通常の固さがでていたけれど、やっぱり柿渋使ったからか実際の使用感としては柔らかめの石鹸に仕上げりました。
↓相変わらず羊羹のような石鹸。

↓右側が型入れしてジェル化した時のもの。左は通常のオリーブオイルに柿渋投入でジェル化していないもの。
